和歌山県の日本酒
2018年の和歌山旅行時は、わりとバタバタしていて酒蔵に寄ることができなかった。夕飯時に居酒屋で日本酒をいただいたものの、そのことがずっと気がかりだった。
高野山 般若湯 純米吟醸
(初桜酒造:純米吟醸酒:2019/6/15、日本酒フェアにて購入)
日本酒フェアでは多くの蔵が出展・販売をおこなっていてどれを買うか散々迷ったものの、高野山を思い出し、この1本をチョイス。化粧箱に書いてあるストーリーも興味深い。黒牛や紀土は近所の地酒店でも見かけるが、般若湯はどこかで買えるのだろうか・・・。
雑賀 純米吟醸
(九重雑賀:純米吟醸酒:2019/6/23、掛田商店にて購入)
海帰りに、気になっていた地酒店に立ち寄ってみる。豊富な品揃えに何を買うか迷っていたところ、これを発見。「信長の野望」世代の自分にとって、雑賀と聞くと鉄砲隊を思い出し、何か心の底からこみ上げてくるものがある。八咫烏、カッコいいっす。そして、和歌山に行った時に蔵巡りの時間を作れなかったことがあらためて悔やまれる。次は必ず巡ろう。
つづく
コメント