アウトドア コールマンのクアッドLEDランタンをカラースプレーで塗装した話 数年前に、コールマンのクアッドLEDランタンを購入した。アウトドアショップ店頭で見かけて、気になっていた物だ。このモデルだ。Coleman(コールマン) クアッドLEDランタンposted with カエレバ 楽天市場AmazonYahoo... 2018.11.23 アウトドア
アウトドア お勧めのヘッドランプ(Black Diamond Storm) 私が初めてヘッドランプを手にしたのは「そうだ、屋久島に行こう」とふと思い立ち縄文杉を観に行った数年前のことだ。それまでは、工事現場のおじさま方が暗い場所でガガガガッと工事する際に使う物。というイメージしか無かった。しかし、屋久島で「おぉ、便... 2018.11.12 2018.11.22 アウトドア
旅行 旅行時にあると便利な物 旅行時にあると便利な物。便利な物は当然ながら人によって違うのだけれど、今回は過去の実体験に基づき厳選された便利な物を挙げてみたい。選択されている物が(個人の体験に基づき)偏りすぎている点は、あらかじめ御了承いただきたい。※なお、お金や衣類な... 2018.11.22 旅行
旅行 自動車旅行のススメ 過去の旅行を振り返ってみたところ、多くの旅行で車を使っていることに気が付いた。これは単に、私が「運転が嫌いではない」というだけでは無く、車で旅行する事にはメリットがあるからだ。今回は、そのメリットについて考えたい。車で旅行することのメリット... 2018.11.21 旅行
旅行 四国旅行の話(徳島編) 今年の夏季休暇では四国に行った。最近は、「Google mapでわかるから、旅行に行かない。」という人たちもいるようだが、やはり実際に目で見て体感するのと、検索しただけなのとでは大きく違う。そこで、今回の旅行の中で実際に行ってみて「本当に良... 2018.11.19 旅行
旅行 四国旅行の話 (きっかけ編) これまでの人生で四国に関わることは全く無かった。北海道や東北地方は友人たちとスキーで行くことがあったし、中部地方はドライブ、近畿地方・中国地方はプライベートな旅行や仕事で行く機会があった。九州・沖縄も仕事やプライベートで行った。しかし、四国... 2018.11.18 旅行
旅行 BUCKET LISTの話 BUCKET LIST(バケット リスト)というものがあるらしい。「死ぬまでにやりたいこと」をリスト化しておくのだそうだ。忙しさに流されるままに日々を過ごしてしまう。そして週末になる度に「はー。今週も一週間あっという間だったな。」と、そんな... 2018.11.17 旅行
旅行 お気に入りの車 (SUBARU REGACY TOURING WAGON) 今、相次ぐ不正発覚により、スバルは苦境に立たされている。なぜ、どうしてこんなスバルになってしまったのか。 早く、昔の姿に戻って欲しい。そんな切なる想いを込めて、お気に入りの車であるSUBARU REGACY TOURING WAGONとの思... 2018.11.15 旅行
アウトドア お勧めのバックパック (Gregory Day Pack) Gregoryのリュックを使い始めてから、かれこれ20年以上が過ぎた。現在では、・デイパック(普段使いに、このサイズがベスト。)・テールメイトxs(ちょっとそこまで、という時に。)・ミッションパック(仕事使い。)・デイ&ハーフパック(荷物が... 2018.11.14 アウトドア